
商品紹介
ポケットカメラクルー
Insta360 ONE X2は360度、ステディカム、InstaPano、マルチビュー、4つの撮影方法が一つになり、クリエイティビティを最大限に発揮します。ポケットサイズの多機能カメラとして撮影クルーの一員かのように活躍します。
5.7K 360度で撮影するこのカメラはあらゆる方向のアクションを捉えることが可能なため、撮影中に被写体に対しカメラを向ける必要はございません。編集時に好みのアングルを選択、あるいはONE X2のAIに任せるだけで創造性豊かな作品に仕上げることが可能です。
360度ではなく、ステディカムモードを使用することで通常の動画を撮影することも可能です。このモードでは2つあるONE X2レンズの片面のみ使用しているため安定した超広角の映像を撮影することが可能です。
InstaPanoは美しいパノラマ写真を撮影するための新しいモードです。風景に沿ってカメラやスマートフォンを動かして繋ぎ目の目立つぼやけたパノラマ写真を作成するのではなく、たった一回タップするだけで撮影することができます。
そしてVloggerやクリエーターにとって、マルチビューは革新的な機能と言えます。2つのアングルを異なる視野で同時に表示し、アプリの顔追跡はあなたを常にフレームに収めてくれます。
どのような時でも安定に
360度で撮影してもステディカムモードで撮影しても、FlowState手ブレ補正は常に滑らかな映像を作ります。ONE X2の手ブレ補正と水平補正アルゴリズムはこれまでより優れており、非常に安定した映像をポケットサイズのカメラだけで撮影できます。ジンバルは不要です。
見えない自撮り棒
360度カメラの本当の面白さは見えない自撮り棒にあります。ONE X2でも、この大人気機能をお楽しみいただけます。カメラマンやドローンがなくても空中から最高のアングルで撮影できます。編集中に自撮り棒が魔法のように消えて、あなた自身のストーリーの中心にあなたが居続ける様子をご覧ください。
時空を制御
ONE X2にはタイムシフトハイパーラプス機能が搭載され、360度撮影とステディカム撮影のどちらでも利用できるようになりました。あらゆる方向にリフレームしながら再生速度を調節するか、またはAIにすべてを任せることができます。
フリーズフレームを追加して動画の再生速度を停止するまで遅くし、アクションが最高潮に達した場面でリフレーム。このような編集が、動画の再生速度設定画面をタップするだけで簡単にできます。
どのような被写体も追跡
撮影中にタップまたは音声コマンドでターゲットを選択します。その後でアプリやStudioで編集すると、進化したディープトラックアルゴリズムが人や動物など動きのある被写体を追跡し、障害物があっても追跡対象を画角の中心に保ち続けます。
編集ラボ
撮影映像をInsta360アプリの編集ラボで編集することほど、簡単なものはありません。編集ラボは、最新で最高の360度編集技術を使用した、一回タップするだけのテンプレートを集めたものです。テンプレートは定期的に更新されます。素材となる映像を用意すれば、あとは編集ラボが素晴らしい映像に変えてくれます。
ドリーズームやストップモーションのようなテンプレートは、画面をタップするだけで映画風エフェクトを簡単に作り出します。残像分身や影分身といったテンプレートは、あなたのクローンを数秒で作ります。ゴーストタウンは、360度タイムラプス映像から通行人を消去した写真を出力できます。
AIが最高のアングルを選択
360度で撮影する利点は、撮影時に被写体にカメラを向ける必要がないことです。しかし、指先一つでどのようなアングルにも変更できるので、映像を共有しようとする際はやや面倒なことになりかねません。
オートフレームは360度映像をくまなく調べ、リフレームしてハイライトシーンを見つけ出します。進化した動画おすすめ機能や新型写真アルゴリズムが、完璧な場面を数秒で見つける手助けをします。
低照度でも適正露光
一回タップするだけで自然な高ダイナミックレンジの写真に。PureShotモードは低照度下で撮影した写真のノイズを低減し、細部を残しながらダイナミックレンジを拡張します。
水中撮影時の画質の進化も留まるところを知りません。AquaVisionは色バランスを自動的に調節し、水中で撮影したコンテンツを真昼に撮影したかのような澄み切った色にします。アプリでAquaVision を有効にするだけ。外部フィルターや余計な編集作業はいりません。
360度ウェブカメラとライブ配信
遠く離れた友達や家族、同僚とのつながりを保ちましょう。ONE X2をウェブカメラとして使うと、Zoomなど人気の会議プラットフォームで広角分割画面ビューが利用できます。また、FacebookやYouTube、カスタマイズしたRTMP機能対応の360度動画チャンネルで360度のライブ配信も可能です。
良いハードウェアで良い体験を
Insta360 ONE X2はONE Xのポケットサイズのフォームファクターを継承しつつ、ハードウェアや性能面において様々なアップデートを施し、強みをさらに強化しました。
高性能なバッテリーは容量1630mAhで80分の連続撮影を可能にし、新しい高輝度HDタッチスクリーンは撮影したコンテンツを360度でプレビューできます。
ONE X2はIPX8防水で水中撮影も可能です。潜水ケースなしで水深10mまで撮影でき、潜水ケースを使えば水深45mまでシームレスな水中スティッチングでの撮影が可能です。
4つのマイクはカメラをどのように持っていてもあなたの声をはっきりと捉えます。新しい風切り音低減アルゴリズムを備えたステレオ録音や、完全没入型体験のためのアンビソニック録音が可能です。
音声制御はONE X2が手の届かないところにあっても撮影をコントロールできます。AirPodsを接続してカメラを制御したり撮影中に録音したりできます。
本体補償プラン「INSTA360 CARE」はメーカー公式サイトのみでの販売となります。本体初回起動後72時間以内にプラン確定させる必要があります。
仕様
絞り | F2.0 |
重量 | 149g |
寸法 (幅 x 高さ x 奥行き) |
4.62 x 11.30 x 2.98cm |
動画モード | 標準, HDR, タイムラプス, タイムシフト, バレットタイム, ステディカム |
写真モード | 標準, HDR, バースト, インターバル, ナイトショット, ピュアショット, InstaPano |
動画解像度 | 360度:
5.7K@30fps, 25fps, 24fps 4K@50fps, 30fps 3K@100fps 広角 (ステディカムモード): 2560x1440@50fps, 30fps 1920x1440@50fps, 30fps 1920x1080@50fps, 30f |
写真解像度 |
360度: 6080x3040 (2:1) Pano: 4320×1440 (3:1) |
動画フォーマット |
ステディカム: MP4 360度: INSV |
写真フォーマット |
JPG (モバイルアプリまたはデスクトップアプリのStudioでエクスポート可能), RAW (dng, デスクトップアプリでの編集が必須) |
音声 |
風切り音低減ステレオ録音 360度録音 (アンビソニック) |
バッテリー容量 | 1630mAh |
35mm版換算焦点距離 | 7.2mm |
ISO感度 | オート, 100-3200 |
ホワイトバランス | オート, 2700K, 4000K, 5000K, 6500K, 7500K |
露出値 | ±4EV |
写真露出モード | オート, マニュアル (シャッター速度 1/8000-120秒, ISO 100-3200), シャッター優先 (1/8000s-1s), ISO 優先 (100-3200) |
動画露出モード | オート, マニュアル (シャッター速度 1/8000-1/30, ISO 100-3200) |
動画エンコード | H.264, H.265 |
動画の最大ビットレート | 100Mbps |
ジャイロスコープ | 6軸ジャイロスコープ |
連続撮影時間 | 5.7K@30fpsの場合、80分 |
対応端末 |
iOS: A11またはそれ以上のCPUを搭載する端末 iPhone SE, iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max, iPhone XS/XS Max, iPhone XR, iPhone X, iPhone 8/8 Plus Android: Kirin 980またはそれ以上 (Huawei Mate 20, P30またはそれ以降の機種) Qualcomm Snapdragon 845 (Samsung Galaxy S9, Xiaomi Mi 8 またはそれ以降の機種) Exynos 9810 or above (Samsung S9, S9+, Note9 またはそれ以降の機種) *上記の要件を満たさない端末でもアプリでONE X2を制御できますが、プロセッサーの処理能力を必要とするAIを利用した機能のパフォーマンスは劣る場合があります。 |