EcoFlow Technology Japan
EcoFlow Technology Japan(エコフローテクノロジージャンパン、以降EcoFlow)のミッションは、従来のガソリン発電機に代わる発電機を生み出し、 ポータブルかつクリーン、安心安全な電力を世界中のみなさまへ届けることです。誰でも場所を選ばず簡単に電力が使える製品を開発すべく、日々精進し続けています。EcoFlow の製品はご家庭やオフィス、更にアウトドアなどさまざまなシーンで活躍します。クリーンで静か、そして再生可能な電力を提供します。
- 容量2倍の360Wh→720Wh専用エクストラバッテリーは、RIVER Plusと接続して、バッテリー容量を増やすことができるように設計されています。RIVER Plus本体に取り付けることで、簡単にRIVER Plusの容量を360Whから720Whへ2倍にすることができます。720Whの容量を備えて、重要なデバイスを数時間動作させるのに十分な電力を供給します。
- EcoFlow RIVER Plus+ 専用エクストラバッテリー = EcoFlow RIVER Max Plus 専用エクストラバッテリーをEcoFlow RIVER Plusに接続すると、EcoFlow RIVER Plus本体のBMSによって一台のポータブル電源として電力容量の管理とモニタリングを行うようになります。
- 0%から80%までの充電が1時間以内 特許申請中のX-Streamテクノロジーにより、0%から80%までの充電時間を1時間以内にまで縮め、100%の充電なら1.6時間で終わります。EcoFlow専用アプリケーションを介して「静音モード」を有効にすれば、より静かな充電モードに切り替えることができます。
- 1,200W以下の家電製品が動作可能定格出力600Wですが、特許申請中のX-Boostテクノロジーによって、電力消費の大きいキッチン用家電製品と工具(最大1,200W)を動作させられます。X-Boost機能を使えば、一部の1,200W以内のものに電力を供給することができ、電力網に縛られないポータブル電源ライフを体感できます。X-Boostモードのオン/オフは、EcoFlow専用アプリを使用することでコントロールとモニタリングできます。
▲最大10台のデバイスへ同時給電
EcoFlow RIVER Plusは、 最大10台のデバイスを同時に充電できます。純正弦波出力のACコンセントを3つ備えており、X-Boostモードをオンにすると、デバイスに最大1,200W出力で電力を供給できます。容量が360Whあれば、日常使いのデバイスをコンセントに繋ぐことなく数時間使用することが可能です。
▲モジュール設計
専用エクストラバッテリーは、RIVER Plusと接続して、バッテリー容量を増やすことができるように設計されています。RIVER Plus本体に取り付けることで、簡単にRIVER Plusの容量を360Whから720Whへ2倍にすることができます。720Whの容量を備えて、重要なデバイスを数時間動作させるのに十分な電力を供給します。
▲急速充電
特許申請中のX-Streamテクノロジーにより、0%から80%までの充電時間を1時間以内にまで縮め、100%の充電なら1.6時間で終わります。EcoFlow専用アプリケーションを介して「静音モード」を有効にすれば、より静かな充電モードに切り替えることができます。
▲持ち運びにも便利
EcoFlow RIVER Plus専用エクストラバッテリーは、重さが2ℓのペットボトル1.5本分ほどのわずか「2.5kg」にもかかわらず、女性や高齢者でも簡単に持ち運べる「安全で高出力」なポータブル電源です。
同梱物
- EcoFlow RIVER 専用エクストラバッテリー
- 長いネジ
- クロススクリュードライバー
- ユーザーマニュアル
仕様
重量 | 5.7lbs (2.6kg) |
寸法 | 11.2 x 7 x 2.3in (28.5 x 18 x 5.9cm) |
バッテリー容量 | 360Wh (28.8V, 12.5Ah) |
単一セルの等価容量 | 100,000mAh @ 3.6V |
認証 | GB4943 RoHS |
電池タイプ | 三元素リチウムイオン |
放電温度範囲 | -4-140°F +/-5°F(-20-60°C +/-3°C) |
充電温度範囲 | 32-113°F +/-5°F(0-45°C +/-3°C) |
保証期間 | 2年間 |
使用サイクル | 800+ |